未熟な私がプリセプターをできるのか不安でした。
しかし師長をはじめ病棟スタッフからのサポートがあり、また他のプリセプターの協力はとても頼もしく思いました。
男同士というのもあり、さわやかイケメンペアで病棟の新旋風となりました。少し先輩風をふかしプリセプティーを指導することは自分にもよいプレッシャーとなり自己成長にも繋がったと思います。
プリセプティーはとても素直で、毎日の振り返りでは次の課題も見つけられ、日々成長しているのが分かりました。
これからも1人前の看護師として自立できるようにサポートし、その成長を見守って行きたいと思います。
入職したときは、学生実習のような気持ちで何をするにしても不安で緊張していました。
しかし、プリセプターが気楽に話せる雰囲気を作って気遣ってくれました。そして常にそばで見守り、指導をしてくれたことで安心して看護技術や業務を学ぶことができました。
毎日振り返りの時間を設けてもらったことは、出来ていることの確認や次の課題が明確になりました。また、病棟スタッフの誰に聞いてもやさしく教えてもらえ、病棟全体で僕たちを育ててもらっています。
今後もプリセプターの指導、助言を大切にし、自己成長につなげて行きたいと思います。
入職時は、不安や緊張でいっぱいだと思うので、常に声かけを行い、緊張を和らげ働きやすい環境を整えました。
また病棟全体で新人を育てるフォロー体制も整っているため私自身、師長やスタッフにいつも助けられていました。技術面・知識面ではどのように伝えれば分かりやすいのか常に考えながら指導をしました。
佐藤さんはとても勉強熱心で積極的に質問があり私自身も学ぶことも多く自分の振り返りもできました。今は出来ることが増え患者さんにも信頼され余裕がみられるようになりました。
これからも佐藤さんらしさを失わず患者さんに頼られる看護師になってほしいと思います。私も共に成長して行きたいと思います。
私は第1希望の脳神経外科病棟に配属になりました。
脳神経外科は患者の些細な変化を見逃さず身体の機能改善に取り入れて行きます。具体的な看護技術も学べます。
入職してから、最初は毎日緊張していましたが先輩方がいつも優しく声をかけてくださったので安心して働けるようになりました。
そしてプリセプターを中心に業務内容や看護技術を教えてもらいました。わからないことはその都度教えてもらい少しずつできることも多くなりました。
新人1人に対しプリセプターが1人付いてもらえたので相談もしやすく技術面など細かく教えてもらいました。
まだまだ未熟ですが、できることも増えてきました。誰からも信頼される看護師になれるようにこれからも努力していきたいと思います。
▲ ページトップへ